チャウチャウという犬がいる。
原産は中国華北。ふさふさもふもふの毛と愛嬌のある顔、穏やかな性格などから人気の高い犬種だ。紀元前にはすでに存在していたと言われていて、いまだにその誕生のルーツはよく分かっていないという。チャウチャウには、他にも「ヘイ・シー・トゥー」とか「チャイニーズ・エディブル・ドッグ」とかいう呼び名がある。チャイニーズ・エディブル・ドッグっていうのがまた外角低めドストレートで、直訳すると「中国の食用犬」。オブラートに包むとかいう甘っちょろい発想ゼロの、なかなかにロックでキッチュでシステマティックなネーミングだ。もともとは今のような愛玩用ではなく、食用の家畜としての飼育が一般的だったからこう呼ばれるのだろう。いくらなんでも直球すぎる気はするが。下手をすれば子供ギャン泣き案件である。
あったかい いぬ
ホットドッグという食べ物がある。
ホットドッグってなんでホットドッグっていうんだろう、まさか…という薄ら寒い予感を覚え、恐ろしくてホットドッグが食べられなくなったという愛犬家の方もいるかもしれない。ホットドッグの名称の由来には諸説あって、『ソーセージの形が、胴の長いダックスフントを連想させるから』という比較的ほんわかした説や、『ソーセージの原料の中に犬肉が含まれていたから』という「恐れていたことが現実に…」パターンの説などがあるが、真偽のほどはわからない。少なくとも、現在販売されているホットドッグがホットドッグ(物理)であることはまずないので安心していただきたい。
そもそも食用犬の話をしたあとにホットドッグの話をするな、というのはごもっともなことである。確信犯なのでそこは目をつぶっていただきたいのだが。
猫鍋みたいなもんだから大丈夫だって
ただ1つ確実なことは、「ホットドッグ 犬」で画像検索すると割と幸せになれるということだ。いまいち信用できないかもしれないが、犬がホットドッグ(物理)に加工される画像なんかは出てこないので安心していただきたい。犬肉ソーセージ説でダメージを負った心を存分に癒してほしいと思う。これはささやかな償いの気持ちなのだ。
信じるか信じないかは、あなた次第だ。
【アクセス】
「餃餃(チャオチャオ) 伏見店」
住所:愛知県名古屋市中区中区栄2丁目2−6
HP:https://www.gyozakeikaku.com/shop/
電話:052-222-2770
営業時間:16時00分~1時00分
日曜日 12時00分~1時00分
Deprecated: Function get_magic_quotes_gpc() is deprecated in /home/fsseo/www/010_oretachi-gohan/wp-includes/formatting.php on line 4387
Deprecated: Function get_magic_quotes_gpc() is deprecated in /home/fsseo/www/010_oretachi-gohan/wp-includes/formatting.php on line 4387
Deprecated: Function get_magic_quotes_gpc() is deprecated in /home/fsseo/www/010_oretachi-gohan/wp-includes/formatting.php on line 4387